イベント(ワークショップ)情報♪
☆自宅アトリエにて
『チョークアートワークショップ』
詳細はHPメニューから「ワークショップ」をご覧ください。
また、『じゃらんnet』からのご予約もできます!
☆じゃらんnet
☆アトリエはこんな所
2024_6月3日~9/30
今年も始まりました!
☆那須塩原市サマーキャンペーン☆
チョークアートAKARIのアトリエ体験も
2名様以上でのご予約で対象になります。
まずは、クーポンをゲットし、『じゃらんnet』からお得にご予約くださいね♪
2024_5月
『 栃木コープ(CO・OP)「素敵なくらし講座」 』5/9.5/12
消えないチョークアートのワークショップを開催しました。
テーマは「ひんやりアイスカフェラテ」季節にピッタリ。
むずかし~と言いながらも楽しかったそうですよ♪
【会場】
〘コーププラザ宇都宮〙宇都宮市平出町4077-2
〘コープデリ西那須野センター〙那須塩原市東三島1丁目104−215
☆素敵なくらし講座
2024_4月
『 第13回 白河那須文化交流美術展 』
《日時》4/21(日)〜4/28(日)
《場所》白河市本町2 マイタウン白河1階
アートギャラリー1・2・3・4
《部門》日本画・洋画・彫塑・工芸
☆白河那須文化交流美術展
2024_4月
『 ピッこりん♪プレジールマルシェ 』4/7
にワークショップで出展させていただきました。
ハンドメイド作品・美味しいフード・体験など
楽しいイベントです♪
会場:那須野が原ハーモニーホール(第1ギャラリー)
10:30~15:30
☆ピッこりん♪プレジールマルシェ
2024_3月
『 もんみや4月号に掲載していただきました 』3/25発売
消えないチョークアートのアトリエ体験について詳しくご紹介いただきました。
栃木県内の書店・コンビニで、ぜひ手に取ってみてくださいね♪
☆月間タウン情報もんみや
2024_3月
『 栃木コープ(CO・OP)「素敵なくらし講座」 』3/12
消えないチョークアートのワークショップを開催しました。
テーマは「オリーブのウェルカムボード」
飾って楽しめる素敵なボード、
皆さま楽しんで制作されてましたよ♪
【会場】
〘コーププラザ宇都宮〙宇都宮市平出町4077-2
☆素敵なくらし講座
2024_2月
『親子でトライ!Ⅵー親子チョークアート教室―』2/17
那須公民館さま主催の講座にて講師をさせていただきました。
テーマは、「好きな色で塗ろう♪」
小学校1年生〜4年生の親子でのご参加でした。
思い思いの色で素敵な作品が並び、消えないチョークアートを楽しんでいただけました。
☆那須公民館 親子チョークアート教室
2024_2月
『LOVE & SWEETS』2/8~2/14
銀座駅構内 にて、バレンタインデー期間のチョークアートグループ展があり、出品させていただきました。実力派揃いの作品展、甘く煌びやかな空間が広がっていました♪
【会場】銀座ギャラリー
https://gallery.club.or.jp/
☆チョークアートグループ展『LOVE & SWEETS』
2023_12月
那須塩原市の家具屋さん『factory service』様にて、チョークアートワークショップを行いました。
12月のデザインは『サンタさん』です。
2023_12月
12/3(日)
『ピッこりん♪プレジールマルシェ』
にワークショップで出展させていただきました。
ハンドメイド作品・美味しいフード・体験など楽しいですよ♪
会場:那須野が原ハーモニーホール(第1ギャラリー)
10:30~15:30
☆ピッこりん♪プレジールマルシェ
2023_11月
『 クリスマスデザイン出張ワークショップ』
那須町にて、皆さんと癒やされ顔のサンタを描きました♪
2023_11月
『 第39回 那須町文化祭』
《内容》チョークアート作品出展
《日時》3日(金)〜5日(日)
《場所》那須町文化センター
2023_10月
『 チョークアートグループ展
‐The Wish for ChalkArt-』
《内容》チョークアート作品出展
《日時》26日(木)〜31日(火)
《場所》ギャラリー国立
東京都国立市中1丁目9-18
2023_10月
『第75回 那須地区芸術祭絵画展 』
《内容》チョークアート作品出展
《日時》20日(金)〜22(日)
《場所》大田原市ハーモーニーホール
栃木県大田原市本町1丁目2703−6
2023_6月1日~9/30
『2023年那須塩原市サマーキャンペーン』実施中
じゃらんnetからのご予約でお得なクーポンをゲット!
体験にぜひご利用ください。
2023_8月
8/20(日)
『ピッこりん♪プレジールマルシェ』
にワークショップで出展させていただきます。
ハンドメイド作品や美味しいフードも楽しみです♪
会場:那須野が原ハーモニーホール(第1ギャラリー)
10:30~15:30
☆ピッこりん♪プレジールマルシェ様
2023_7月
鹿沼市の『いぬかふぇまいら』さまの
9周年のイベントに参加させていただきました。
沢山の可愛い犬たちがお出迎えしてくれる癒されカフェです。
(15日〜17日)
2023_7月
那須塩原市の素敵な家具屋さん『factory service』様にて、チョークアートワークショップを行いました。
7月のデザインは『プルメリア』です。
2023_6月
6/5~6/30
那須塩原市『セグロラ化粧品』様のギャラリーにて
『チョークアート6月2人展』を開催しました。
優しい花々と可愛い仔犬たちの作品を展示いたしました。
☆展示風景
2023_6月21日
那須塩原市の素敵な家具屋さん『factory service』様にて、チョークアートワークショップを行います
6月のデザインはツヤツヤな『アメリカンチェリー』です。
2023_5月
那須塩原市の素敵な家具屋さん『factory service』様にて、チョークアートワークショップを行いました。
5月のデザインは『オリーブ』です。
2023_4月
那須塩原市の素敵な家具屋さん『factory service』様にて、チョークアートワークショップを行いました。
今回は4月限定デザイン『ネモフィラ』
を描きました。
2023_3月
3/26 『シェフとの集い』出展
神戸市「神戸ポートピアホテル」にてイベントが開催され、作品を出展しました。
☆『シェフとの集い』
2023_3月
『2023年もいろいろあるCOLOR』
チョークアートグループ作品展
3/4~3/31 の1ヵ月間
那須塩原市「北風と太陽」さんのギャラリーにて
6人のチョークアーティストの作品を展示しました。
☆『2023年もいろいろあるCOLOR』
2023_3月
那須公民館さま主催の講座
「シンプルライフ」にて
那須町の皆様にチョークアートを
体験していただきました。
☆『シンプルライフ』
2023_1月
『FOOD STYLE Kansai 2023』
1月25、26日の2日間
出展される、モニークチョークアート協会のブースにて作品を展示させていただきます。
2022_12月~ 2023_ 2月
『那須塩原市ウィンターキャンペーン』開催中!
じゃらんnetからのご予約に使えるお得なクーポン、
体験にぜひご利用ください。
2022_12月
チョークアートグループ展2022
【わんにゃん 展】
今年も出展させていただきました。
2022年12月13日 (火)~18日(日)
東京都中央区銀座2-13-12
「ギャラリー銀座」 1階・2階会場
2022_11月
11/27日、大田原市の片田集学校(旧片田小学校)さんがOPEN!オープニングイベントにてワークショップで出店させていただきました。
2022_10月
那須町の 生涯学習課様 からお話をいただき、ジュニアリーダースクラブの中・高生の皆さんがチョークアートを体験してくれました。
2022_9月
じゃらん10月号(9/1発売)の
『ゆるり、とちぎ TRIP』に、
チョークアート体験で掲載されました。
2022_7月~9月
『じゃらん×那須塩原市サマーキャンペーン』
じゃらんnetからのご予約でお得なクーポンをゲット!
体験にぜひご利用ください。
2022_6月
『大田原市good space』様にて
チョークアートワークショップ開催
【日時】6月11(土)10:00〜
2021_12月
YouTubeアップしました。
初めての方も挑戦しやすい、
ひつじのメリーさん♪
2021_11月
YouTubeもチョット挑戦
寅の描き方UPしてみました。
2021_9月
チョークアートグループ展2021
『わんにゃん展 たまにピョ ン』に出展
会場:ギャラリー銀座
東京都中央区銀座2-13-12(1階・2階)
☆詳しくはこちらから
2021_5月
宇都宮市セルコホーム様にてChalk Art Studio PUFFINさんのチョークアートワークショップに一緒に参加させていただきました。
☆セルコホーム宇都宮様
2020_12月
那須塩原市の
『Factory Service』様にて、「クリスマスチョークアートワークショップ」を開催いたしました♪12月15日(火)14:00~16:00
2020_7月26日(日) 10:00~
栃木県鹿沼市の「いぬかふぇまいら」さんにてワークショップ開催。参加された方には世界に一つだけのうちの子記念日ボード制作を体験していただきました。
☆うちの子記念日ボード
2020_6月20日(土)
13:30~15:00
21日(日) 10:00~12:00
THE STANDARD BAKERS(大谷本店)にてChalk Art Studio PUFFINさんのチョークアートワークショップに一緒に参加させていただきました。
☆テントウムシと四つ葉のクローバー
ご依頼・ご質問など、こちらから気軽にお問い合わせください。